渡辺みり愛、未成年を誘拐

乃木坂まとめ


■おすすめ記事①■

■おすすめ記事②■




1 :君の名は:2022/07/24(日) 23:30:39.52 ID:ZlRTxyBTd.net

刑法 第224条(未成年者略取及び誘拐)
未成年者を略取し、又は誘拐した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。

30 :君の名は(愛知県) (ワッチョイW 695f-YKNk):2022/07/25(月) 03:48:27 ID:PCbRhg0R0.net

また浪人規制で新しく買い直すのか

27 :君の名は:2022/07/25(月) 01:30:47.28 ID:9kqsnR9TM.net

>>24
事務所辞めてるんだから運営関係無いだろ

40 :君の名は:2022/07/28(木) 02:33:51.02 ID:FEsZkTlwp.net

あげ

23 :君の名は(東京都) (ワッチョイ b3bd-JtV0):2022/07/25(月) 00:42:34 ID:74mbuXIa0.net

一線を越えてきたな
まあこういう奴はいずれやらかしてそっと消える

11 :君の名は:2022/07/24(日) 23:45:21.48 ID:ubIaHN7jd.net

未成年略取・誘拐罪の刑罰は懲役刑のみであり,罰金刑などはありません。刑法224条(未成年者略取及び誘拐)には,「未成年者を略取し,又は誘拐した者は,3月以上7年以下の懲役に処する。」と規定されています。起訴された場合には懲役刑が科されることとなる重罪です。

33 :君の名は:2022/07/25(月) 04:19:29.55 ID:CBV7aj760.net

>>1
移籍先のアリゲーター株式会社は所属タレントが3人しかいない
その中でもみり愛は一番知名度も人気もある
事務所の最大の稼ぎ頭にこんなデマ流したら事務所が黙ってるわけないって
普通の人は考えるんだけどね

まぁ、君は普通に逮捕ですよ
お疲れさまでした

41 :君の名は:2022/07/28(木) 02:42:55.68 ID:PTo8JCwg0.net

犯罪てのは黄色カードせいで警告をどんどんするべきと思いますよ
完全な犯罪がおきた時は取り返しのつかない被害者が出てる時です
ソレに対応する機関がいて犯罪者がどんな罰を受けようと
被害者の日常は狂わされてますから

13 :君の名は:2022/07/24(日) 23:47:54.76 ID:7ahYxHNo0.net

これがガチ恋の末路
松村茸奈良県と同じ道を辿ってる

19 :君の名は:2022/07/25(月) 00:05:29.39 ID:LNs2BBNzd.net

「略取」も「誘拐」も、共に、他人を従来の生活環境から離脱させて自己又は第三者の実力的支配下に移すことです。そして、「略取」は暴行・脅迫を手段とするのに対し、「誘拐」は欺罔・誘惑を手段とするものです。

6 :君の名は:2022/07/24(日) 23:35:57.34 ID:MO3I0N0Hd.net

未成年者の同意があったとしても保護者の監護権を侵害しているため、未成年者略取の罪が成立することになります。「未成年者の同意があった」「未成年者は嫌がっていなかった」などの事情があったとしても、未成年者略取の罪の成立には影響がありませんので、注意が必要です。

31 :君の名は(空中都市アレイネ) (ワッチョイW d901-0NZd):2022/07/25(月) 03:52:57 ID:96dcreTF0.net

>>25
とりあえずTwitterとかでスクショ拡散してみるとか?
それやるとツイ主もアウトなんだっけ?セーフ?

21 :君の名は:2022/07/25(月) 00:14:10.18 ID:u13ZO8EVd.net

児童ポ○ノ製造目的略取・誘拐・売買など

(児童買春・児童ポ○ノ禁止法)
2年以上の有期懲役

18 :君の名は:2022/07/25(月) 00:04:47.55 ID:e5Jx7im60.net

>>1 タイーホ記念真理子

26 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 2b7c-PAJx):2022/07/25(月) 01:03:00 ID:KXyYFWHG0.net

神奈川モバメおじさんといいあまりにも哀れなヒトだ…

10 :君の名は:2022/07/24(日) 23:43:48.11 ID:ez00AkFQd.net

 未成年者略取・誘拐で逮捕された被疑者は,「向こうが会いたいと言っており,大丈夫だと思った」と供述する例が多いです。
 しかし,未成年者の同意があったとしても,これを連れ出すことは未成年者略取罪となります。判断能力の未熟な未成年者が,抵抗できなかったり,うまいことを言われて誘い出されたりすることを罰する犯罪です。そのため,未成年の者の同意があるとしても,犯罪の成立には影響しないといえます。

5 :君の名は:2022/07/24(日) 23:35:08.30 ID:3u9qhLbH0.net

何でわざわざ飛行機飛ばすんや?
てかスレタイ普通にアウト

42 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 4901-6GKo):2022/07/28(木) 02:58:11 ID:PTo8JCwg0.net

運転免許は謎の点数制で重罪は1発免停とかだけど軽いんだよね
犯罪者という危険な前兆を自ら晒す危険思考は早めに取り締まり捕まる手前だと本人に告知する事が大切で重罪の防止抑止になる
誹謗中傷は1回警告2回で罰金禁固
殺人など犯罪予告はアカウントから調べ1発で全国に名前公表全国ニュースで懸賞金で撲滅すればいい
厳しくなった飲酒運転もだが見つからず軽い刑で済まされるという思考が行動に出る自己中心的な人間の甘えを産んでいる

12 :君の名は:2022/07/24(日) 23:47:41.20 ID:WMygHSvQd.net

「誘拐」はだましたり、誘惑したりすることを手段とする行為です。
誘惑とは、うまいことを言って心を惑わす、という意味ですから、判断する能力が未熟な未成年者に、うまいことを言って惑わし、自分の支配下に置く、という行為は、仮に、未成年者がそのこと自体を反対していないとしても、未成年者誘拐罪に当たり得るのです。

29 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラT Sp85-0NZL):2022/07/25(月) 03:22:37 ID:b3LUrPwwp.net

問い合わせ先はこちら
https://www.alligator-ltd.jp/contact

36 :君の名は:2022/07/25(月) 06:58:24.88 ID:TAr152sO0.net

このスレタイは名誉毀損じゃね

7 :君の名は:2022/07/24(日) 23:37:16.00 ID:nUprW6Jmd.net

安易に未成年者と会うことは、犯罪行為となりうることを十分に理解しておく必要があります。

32 :君の名は:2022/07/25(月) 04:16:41.89 ID:cKqVFbIe0.net

ガチ恋がストーカーに変貌していく経過が見れて実に興味深いな

37 :君の名は:2022/07/25(月) 09:52:45.31 ID:Aaws25PD0.net

流石に難癖だろ
いい加減にしろよ
名誉毀損になるぞ

3 :君の名は:2022/07/24(日) 23:31:31.76 ID:BJkYXHaAd.net

監護者等の同意があっても、客観的に未成年者等の自由や安全を明らかに阻害するなど、明らかに未成年者等の利益に反すると考えられる場合には、違法性を阻却せず犯罪が成立するという立場(学説)がある。監護者等の同意と未成年者本人の意思との関係性については、親権の濫用性に基づき判断されることになろう。

2 :君の名は:2022/07/24(日) 23:31:01.09 ID:rJrUvstPd.net

保護法益の観点から、未成年者についてはたとえ本人の同意があったとしても本罪を構成しうる

35 :君の名は:2022/07/25(月) 04:51:13.41 ID:cKqVFbIe0.net

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nogizaka/1495277493/61
ミリオンラブのありし日の姿
ガチ恋の哀れな末路に涙無くして見られない

35 :君の名は:2022/07/25(月) 04:51:13.41 ID:cKqVFbIe0.net

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nogizaka/1495277493/61
ミリオンラブのありし日の姿
ガチ恋の哀れな末路に涙無くして見られない

28 :君の名は:2022/07/25(月) 03:21:24.31 ID:b3LUrPwwp.net

●所属事務所
アリゲーター株式会社
〒107-0052
東京都港区赤坂4-5-19
東洋レコーディング1階
050-3138-6011

とりあえずどうなるか興味もあるし、事務所に連絡してみるねw

9 :君の名は:2022/07/24(日) 23:41:30.25 ID:NZUz1ZsSd.net

幼児のように判断能力が備わっていない者について、未成年者略取罪・未成年者誘拐罪が成立することからすれば、未成年者が同意していても、基本的に犯罪は成立すると考えられています。

14 :君の名は:2022/07/24(日) 23:48:36.98 ID:jj0OiSQjd.net

「未成年者は嫌がっていませんでした」と言っても、犯罪の不成立には結び付かないのです。

コメント


■今読まれている記事①■


■注目記事■


タイトルとURLをコピーしました