引用元
1 ::2023/06/09(金) 18:14:16.41 ID:ZcMUHOjjd.net
時は過ぎ
父なる神と御子なるイエス、そして聖霊は、同じものの別の現れ方にすぎない、ということになりました
これを三位一体といいます
ところで聖霊てなんやねん(-。-)y-‾
神たる乃木坂ちゃん、子たる姉妹グループ、聖霊たる秋元康……
いや、それは違うか(-“”-;)
そんなわけで皆さま、楽しく乃木活をいたしましょう!!ヽ(*≧ω≦)ノ
※前スレ
プーさんのあなぐら★sabbath
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1683020943/
23 :宇都宮っ子(^^)/ :2023/06/09(金) 22:30:47.32 ID:dhzjSlYkH.net
とりあえず新スレのご挨拶まで(^_^;)
ここは私のホームとも言えるスレでございますが、
身勝手な理由により暫くは書き込みを控えます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げますm(*_ _)m
(ROMってはおりますので(^_^;))
御用の際はここに書き込んでいただければ
顔は出しますので遠慮なく書いておいてくださいませ
74 :君の名は:2023/06/10(土) 13:36:16.04 ID:sS+wS3c90.net
乃木坂をリスペクトしないのに
乃木坂に偏ってるなどと告発する外野
こういう言説には正義を与えません
17 ::2023/06/09(金) 19:25:48.79 ID:ZcMUHOjjd.net
>>16
ヨコオキさんの日頃の行いがいいからですかね!( *´艸`)
194 :君の名は(Hyogo) (ワッチョイW 7106-jwcu):2023/06/11(日) 16:47:10.47 ID:VJRqyALk0.net
278 :ヨコオキ ◆9fVwH2n/wW9s (神奈川県) (ワッチョイ fbda-+jHh):2023/06/12(月) 20:03:19.72 ID:/QCbjG9G0.net
>>277
お買い物と坂道早歩きに行けそうで何よりです(*^▽^*)
75 :◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd33-lJmM):2023/06/10(土) 13:52:26.78 ID:AFhPWDjEd.net
スネエモン!!(o;д;)o
いやあ、再放送でも感動しましたわあ(o;д;)o
245 :君の名は:2023/06/12(月) 14:12:08.23 ID:zP/AAex30.net
米朝首脳会談2018から1年後
2019年、乃木坂は…映画劇場公開
「いつのまにか、ここにいる」…なるほど
当時のセンターは飛鳥や遠藤さくら(新人)
154 :ヨコオキ :2023/06/11(日) 10:39:07.63 ID:0mRULjbe0.net
>>132
横入り失礼いたしますm(__)m
好きなモビルスーツは:ガ・ゾウム
好きなオーラバトラーは:ライネック
好きなウォーカーマシンは:ザブングル見てない
好きなアーマードトルーパーは:ベルゼルガ
好きなコンバットアーマーは:ニコラエフ
好きなヘビーメタルは:アトール
31 :君の名は:2023/06/09(金) 23:17:30.41 ID:FmdCJSeer.net
>>30
本当ですね
自然な表情が作れるようご回復を祈っております(*´ω`*)!

285 ::2023/06/12(月) 21:43:44.04 ID:CSedxU3Gd.net
>>284
おーっ、良いですなあ(*´ー`*)
お蕎麦の美味しい季節になりました(*´ー`*)
111 :君の名は:2023/06/10(土) 16:20:14.94 ID:sS+wS3c90.net
俺は乃木坂のインドは
賀喜遥香だと、たまに書いたりしてる
まぁ適当な妄想なんだが
その偉大なポジショニングが
かっきーをインドに見立てるわけだがw
42 ::2023/06/09(金) 23:49:07.91 ID:ZcMUHOjjd.net
>>39
ところでこちらは……さとりかちゃんにも黒見ちゃんにも能條先輩にも見えますが、どなたが正解なのでしょうか!?Σ(゚ω゚)
18 :ヨコオキ :2023/06/09(金) 19:34:21.92 ID:o4TyuNVO0.net
>>17
な、なにをおっしゃいます(;´・ω・)
わたしのような働きもせず、親の遺産を食いつぶして生きているロクデナシに(´-ω-)
せめて、せめて「今日は何の日」だけは、丹精こめてやり遂げようと思っているのであります(´;ω;`)
85 ::2023/06/10(土) 14:46:43.12 ID:AFhPWDjEd.net
>>55
オラドゥールの虐殺……
これも(たぶん)初耳ですなあ( ´~`)
戦争中とはいえ、いったい何でこんなことに(´・ω・`)
ナチスドイツが鬼畜なのはもちろんとして、昔どこかで読んだのですが、ノルマンディー上陸作戦でフランスに入ってきたアメリカ軍も、解放軍のはずなのに市民に乱暴狼藉が酷かったらしいですな
フランスの婦女子は街でGIを見かけたら身を隠さなければならなかったくらいなんだとか
このあたり、今の沖縄の米兵が起こす問題をちょっと彷彿とさせますよね(´-ω-`)
なんなんでしょうかね、「戦争」とか「平和」って(´-ω-`)
ディストモの虐殺(´・ω・`)
と思ったら、同日にギリシャでも!?(´・ω・`)
「戦争」はダメですなあ、やっぱり( ´Д`)
国立西洋美術館( ´~`)
行ったことないですなあ(^_^;)
「国立」の美術館というのは日本にいっぱいあるのですかね( ´~`)
どうしていくつも国立で美術館が必要のか、しかも西洋の美術品だけを所蔵する施設が要るのか、なんかちょいと不思議ではありますな
あ、別に批判とかでは無いです(^_^;)
北陸トンネル&札幌地下鉄に関しては、あまりに何もわからなくて雲をつかむような話なのでほとんど何も語れませんが、公共投資がずいぶと景気のよかった時代(まあ14年離れてますけど)なんだなあ、などと感じました
……まあ今でもトンネルくらいは作れるのかな(^_^;)
つづく
79 :君の名は(Hyogo) (ワッチョイW 7106-jwcu):2023/06/10(土) 14:06:27.85 ID:sS+wS3c90.net
自由を求めることは
強者に従わないこととは違う
そこに愛があるのか、深み次第なのだ
99 :君の名は:2023/06/10(土) 15:54:21.71 ID:sS+wS3c90.net
乃木坂1期オリメンで言えば
真夏さんが最後までいたので
飛鳥ちゃんは中和されていたのかも
しかし1期が集団自決だと
これまた妄想解釈が必要にはなるが
25枚目、しあわせの保護色
この頃の思想とは整合性はとれない…
121 :君の名は:2023/06/10(土) 16:50:56.75 ID:sS+wS3c90.net
ん?Actually…っぽいなw
くしゃみが出てしまう、んじゃ、また
80 :君の名は(Hyogo) (ワッチョイW 7106-jwcu):2023/06/10(土) 14:07:23.43 ID:sS+wS3c90.net
ポンコツは愛嬌ではない
もはやある種のポンコツは悪意なのだから
298 ::2023/06/13(火) 01:00:52.56 ID:5vZgBQpxd.net
252 :君の名は:2023/06/12(月) 15:00:30.42 ID:zP/AAex30.net
そんでなぁ
今のアイドルシーンで
ガラパゴスは櫻坂やとは思うねん…
新曲はスタートオーバーって
まぁ意味はやり直す、ってだけやがw
95 :君の名は:2023/06/10(土) 15:51:01.68 ID:sS+wS3c90.net
妄想(よくあるアニメ的理解)
米国は
朝鮮側に個別の英雄を作りたくなかった
伊藤博文暗殺における、安重根のような、ね
だから、結局は乗組員は自滅、被害者を選択か
159 :君の名は:2023/06/11(日) 12:07:04.43 ID:4+vrCW8z0.net
249 ::2023/06/12(月) 14:55:11.44 ID:PRhP/RbEd.net
>>230
ライオンの赤ちゃん可愛すぎますなあ(;´Д`)ハァハァ
今日は(今日も?)お天気悪いですのう(^_^;)
266 :君の名は:2023/06/12(月) 16:29:45.26 ID:zP/AAex30.net
6月12日、不思議な日
2018年米朝首脳会談があって
そのの1年後…それは記した通り
→乃木坂映画2019
6月12日、静岡事件と聞けば
自由民権運動の最後だと思い浮かぶ
ならば大同団結運動と三大事件建白運動や
後者は静岡事件の1年後である>>244>>246
つまり?6月12日を基点に1年後…
「いつのまにか、ここにいる」と
板垣退助から始まる自由なんちゃらは繋がる
キーワードは「かっき~」て妄想やw
230 :ヨコオキ :2023/06/12(月) 05:52:30.13 ID:/QCbjG9G0.net
みなさんおはようございます
(富士サファリパーク(静岡県裾野(すその)市)のライオンのこども)

今日の全国の天気です

台風3号(グチョル)については、ネット上の情報が更新され次第、また改めてお伝えいたしますm(__)m
124 :ヨコオキ :2023/06/10(土) 16:56:56.39 ID:VFxd39AS0.net
>>122
(*^-^*)ノ
ライオンズも負けましたし、引き続きNHK-BSで「シャーロック・ホームズの冒険」を見ます(・ω・)
155 :君の名は:2023/06/11(日) 11:32:08.86 ID:4+vrCW8z0.net
>>153
今日はー☔
本日も楽しく学ばせていただいております!
感謝です!
改革を嫌った西太后!なんとも邪魔な存在ですねー!
好き放題の君主達が憲法で規制される立憲君主制まであと一歩でしたね
しかしどこにでも居ますね
セルビア王国国王とお妃さんは一体どんな酷い執政を行っていたのでしょうか?
ググりましたが、
【陸軍士官らにより王宮で王妃ドラガとともに銃撃され、夫妻はまだ息があったにもかかわらず、宮殿2階の窓から投げ落とされ殺害された。】
憎まれてますねえ…
アルカトラズは私も観光しましたがあそこからよく出てしかもあの鮫だらけの海を渡りましたね!
もしくは鮫の餌になったか…
もし生き抜いていたのなら強盗モリス尊敬してしまいます
ベトナムのドック師の焼身動画は有名ですよね
周りの人達が思わずひざまづいて祈っているシーンが強く印象に残っています
あれを罵倒できるヌーはなんかもう可哀想ですらあります
佐川一政をググりますと…
【幼い子供を誘拐しては鍋で煮込んで食べる魔法使いの話を叔父から何度も聞かされたことにより、小学生の頃にはすでに人肉を食することに興味を抱いていたといわれ、高校時代には自ら精神科医にたびたび相談したが取り合ってもらえなかった。
佐川の異常な嗜好はやがて表に現れることになる。和光大学在学時代には中年のドイツ人女性宅に人肉食目的で無断侵入し逮捕されたが、父親が支払った示談金により、告訴はされなかった。】
うーん、、大学生の時点で逮捕された方が結果良かったような
面白い…(*´ω`*)

109 ::2023/06/10(土) 16:14:49.93 ID:AFhPWDjEd.net
>>108
リンカーンつまんなかったなあ(^_^;)
バナナマンも若手側でよく出てたっけな
懐かしい(*-ω-)
49 :君の名は:2023/06/10(土) 01:02:42.63 ID:sS+wS3c90.net
聖霊ってのはな
エル・グレコが描いた絵を見る
聖霊降臨てのがあるからそれを見なさい
234 :ヨコオキ :2023/06/12(月) 06:51:44.77 ID:/QCbjG9G0.net
コメント